【2018年3月31日(土)-4月1日(日)】第64回 小金井桜まつり
KOGANEi SAKURA FESTIVAL 2018

【2018年3月31日(土)-4月1日(日)】
第64回 小金井桜まつり
KOGANEi SAKURA FESTIVAL 2018

開催日時

平成30年3月31日(土)~44月1日(日):10:00~20:00(雨天の場合は18:00まで)
夜桜ライトアップも開催予定!(雨天中止)

開催場所

都立小金井公園 江戸東京たてもの園前広場

住 所

〒184-0005 東京都小金井市桜町3丁目2−17

主催

一般社団法人 小金井市観光まちおこし協会

問い合わせ

一社)小金井市観光まちおこし協会/[TEL]042-361-3980

ホームページ

 一社)小金井市観光まちおこし協会




event

野川公園自然観察園

野川公園自然観察園

のがわこうえんしぜんかんさつえん

野川公園は水と緑に囲まれた3市にまたがる広大な都立公園で、元は国際基督教大学のゴルフ場で、現在もその面影を感じることができます。園内北側の国分寺崖線を活かした自然観察園では、四季折々の草花や昆虫、野鳥を楽しむ事が出来ます。 <交通>  1.西武多摩川線新小金井駅または多磨駅下車 徒歩15分 2.JR三鷹駅南口から、小田急バス武蔵小金井駅北口行きで「二枚 橋」または「野川公園一之橋」下車 徒歩3分 3.JR三鷹駅南口から、小田急バス朝日町または車返団地行きで「野川公園入口」下車 徒歩10分 4.京王線調布駅北口から、京王バス武蔵小金井駅北口行きで「二枚橋」または「野川公園一之橋」下車 徒歩3分

ジャンル

公園・自然


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
大松木下之稲荷大神

大松木下之稲荷大神

おおまつきのしたのいなりおおかみ

江戸時代後期に祀られたお稲荷さんで、大きな松の木の下に祠があったことからこの名が付けられました。「赤松稲荷」とも呼ばれています。平成13年、都道の拡張工事により再建されました。 寛政4年(1972)の庚申塔や享和4年(1802)の石灯籠など5基の石造物があり、広く親しまれています。

ジャンル

神社・仏閣・史跡


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
遊歩道北2号線

遊歩道北2号線

ゆうほどうきたにごうせん

北大通りとほぼ並行して、住宅の間を縫うようにして続いている静かな遊歩道があります。 この道は明治時代、玉川上水から小金井村に水を引いていた小金井分水路の跡に作られました。水路があった名残を感じる事ができ、又、あじさいをはじめ様々な花や樹が楽しめる散策路となっています。

ジャンル

公園・自然


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
山王稲穂神社

山王稲穂神社

さんのういなほじんじゃ

承応3年(1654)、新田開発の守護神として江戸麹町の山王社から勧請された神社で、祭神は開拓と酒造りの神様です。 2006年、この神社に参拝に来た甲子園ナインが優勝し、「幸福守」が有名になりました。境内には、昭和8年建立の武蔵小金井駅開設記念碑や、御神木のウバメガシの古木があります。 トイレ有

ジャンル

神社・仏閣・史跡


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
ヤマボウシ・ザイフリボクの並木

ヤマボウシ・ザイフリボクの並木

やまぼうしざいふりぼくのなみき

東からヤマボウシ・ザイフリボクと続きます。「ザイフリボク」は、シデザクラ(バラ科)の別名もあり、4月~5月、白色の5弁の花を多数つけます。ブルーベリーに似たきれいな果実を観賞するため、庭園などに栽培されるそうです。

ジャンル

公園・自然


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
ナンジャモンジャ通り

ナンジャモンジャ通り

なんじゃもんじゃ

ナンジャモンジャの木の並木通りになります。ナンジャモンジャはモクセイ科の落葉高木で、正式名称は「ヒトツバタゴ」といいます。4月下旬から6月上旬頃、白い花を一斉に咲かせた通りは、桜並木とはまた違った魅力を醸し出します。

ジャンル

ユニークな場所


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
ケヤキ並木(東京学芸大)

ケヤキ並木(東京学芸大)

けやきなみき

昭和24年、多摩技術研究所の跡地に4つの師範学校を統合し、新制の国立大学として創立されました。東門を入ると幼・小・中・大学を擁する広い校内の、うっそうとしたケヤキの巨木並木に圧倒されます。

ジャンル

公園・自然


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
イチョウ並木(東京学芸大)

イチョウ並木(東京学芸大)

いちょうなみき

約30haの敷地内にはケヤキ、サクラ、イチョウ、マツ等の多くの樹木があり、四季折々のいろどりを添えてくれます。初冬にイチョウの落葉の絨毯を歩いてみませんか。 昭和24年、多摩技術研究所の跡地に4つの師範学校を統合し、新制の国立大学として創立されました。東門を入ると幼・小・中・高・大学を擁する広い構内の、うっそうとしたケヤキの巨木並木に圧倒されます。

ジャンル

公園・自然


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
情報通信研究機構

情報通信研究機構

じょうほうつうしんけんきゅうきこう

独立行政法人情報通信研究機構(NICT)は、最先端の情報通信の研究開発を行っているところです。 ここで日本の標準時を決定し、全国に配信しています。 この小金井で日本の時間が作られているのです! 子供向けのNICT夏休み特別企画や一般向けのNICTオープンハウスも行っており、展示室では最新の研究成果も見学出来ます。

ジャンル

ユニークな場所


入園料

営業時間

定休日

お問い合わせ

spot
loading...